勉強嫌いにお困りの方へ。家庭教師の依頼はこちら

それでも勉強する理由 

コラム・雑感

数学を勉強しています。

数ⅡBなんて高校以来ですよ。もう、本当に大変。

当時、微積分とかベクトルとかで大きくつまずいた私にとって数ⅡBなんて本当に苦行でしかありません。

 

ああ、もう勉強したくない~~~!!!

こんなにしんどいならもうやめとけと思うのですが、それでも私は勉強します。なぜ勉強するのか。

スポンサーリンク

勉強嫌いを体感する

生徒さんの「わからない」を実体験するためです。

わからない、できないって相当つらいんですよ。学校の授業を聞いていても、何を言っているのか分からない苦しさ。

自分はだめなんじゃないかと、自己否定の感情が湧いてくる。

こんなの何の意味があるんだと投げ出したくなる。

このまま勉強しても無理なんじゃない?と思えてくる。

 

そんな、次々と浮かんでくる負の感情と常に戦っております。勉強とは本当に自分との戦いですね…。

実際、勉強していてよく思うんです。

「微積分って結局なんやねん!」

「logって誰やねん!!!!」

そして、教育者として絶対言ってはいけないあのセリフさえも。

「こんなの将来使わないいいいいい!!!!!!!」

大人でもそう思うのですから、子どもたちだって疑問でしょう。間違いありません。

 

視点が変わると忘れてしまう

でも、指導する側になると、その辛さを忘れてしまいます。

勉強する側とは立場も視点も変わってしまうから、分からない苦しさは分からない。

だから、時々分からない苦しさを体感することで、勉強嫌いの生徒さんの気持ちを理解できるようにしています。

「勉強が大変?そんなこと言ってないで勉強しろ!」

「勉強大変だよね~。わかるよ。でもかならず役立つから一緒に勉強しよう」

どちらの先生に教わりたいですか。

言わずもがな。もちろん後者。私はそんな人でいたいのです。勉強しすぎて手がいたいのです。

背中を見せろ!

あともう一つ。個人的に許せない事があるんです。

勉強を教えている人間が全く勉強しないのはおかしい。どう考えてもおかしい。

 

勉強は大事だよと生徒に語りかけながら、自分は読書すらしない。やったとして授業の準備程度。そんな人に生徒がついていくんですかね?

子どもは見ています。本質を見抜きます。薄っぺらいことを言おうもんならバレてしまうでしょう。

そういうひとに わたしは なりたくない!!!!

だから苦しいけれど勉強します。

数検、ダメだったら生徒さん達に笑われるんだろうな。というか、合格率100%なのに自分が検定落ちるとか、本当ありえないですよね。

なんてつぶやきながら自分にプレッシャーをかけます。

生徒さん達に背中を見せたい。「この人マジかよ」と思われるくらい頑張りたい。

 

というわけでこれから微分と戦ってきます!!!

 

 

◆みなさんも一緒にいかがですか?

[amazonjs asin=”4901647385″ locale=”JP” title=”実用数学技能検定過去問題集 数学検定2級”]

[amazonjs asin=”4053035937″ locale=”JP” title=”受かる!数学検定2級”]

カテゴリー

タイトルとURLをコピーしました