※2023年10月現在、オンライン指導のみ承っております。
5期連続、100%第一志望合格を達成中。
一対一で丁寧に、「勉強力」を上げて一生役立つ勉強のやり方をお教えします。
成績が上がる!5つの特色
勉強法の指導
「わからないところを教える」だけの指導ではありません。
学習計画の立て方や実践の仕方、試験前の勉強方法、科目ごとの学習方法、苦手科目の克服方法等、勉強における考え方、ロジカルシンキング等、幅広く勉強法についての指導を行います。
より実践に即した学習力の向上を目指します。
学習計画の指導
学習をどのように計画し、進めていけばいいかを指導します。最終的には生徒さん本人が自分で計画を立てて実践していくことを目指します。
勉強が苦手な人こそ、何をすべきかを明確にし、ともに一つひとつ進めていくことで、着実に力をつけることが可能です。
全教科サポートが可能
中学生の指導では、試験前には社会・国語など全科目のフォローが可能です。試験直前の授業時間の延長や日程追加など、柔軟に対応致しますので、ご相談下さい。
高校受験対策・進路対策
横浜市・川崎市を中心に指導しているため、周辺の進学情報を熟知しています。公立高校のリアルな情報だけでなく、入試に関する入試問題傾向に沿った指導や面接指導のノウハウを持っておりますので、安心してご相談ください。
メンタル面のサポート
中学生のお子さんの場合、思春期と反抗期がぶつかり悩みやすく、親子関係が難しい時期にあります。悩みがあるときは勉強にも身が入らないもの。
代表の佐々木はカウンセリングの資格を所有しているため、メンタル面のフォローにも親身に対応させていただきます。
成績アップ 4つの秘密
一人ひとりのペースに合った指導
ゆっくり理解したい子にはゆっくりと、もっと学びたい子にはどんどん知識を与えます。
学校でわからないことがある時は学校の復習を、学校の理解が十分なとき、より成績をアップさせたいときは予習を行うこともあります。もちろん、学年を戻って復習しなおしたり、受験に向けた応用問題の対策も可能です。
親御さん、お子さんのご要望や将来の展望を意識しながら授業を進めてまいります。
苦手な科目でも、わかりやすい指導
理解できるまで何度でも説明します。中学生が好きな話題やネタを例えに使いながら、途中笑いも入れながら説明します。
生徒さんからも、「とてもわかりやすかった」「こんなに簡単に理解できると思っていなかった」「勉強なのにとても楽しかった」という声をよく頂きます。
対話中心の授業
最大の特徴は、対話形式であることです。
講師が一方的に話すのではなく、質問を投げかけ、生徒さんが話したり、説明する機会を多く持っています。授業の最後には必ず生徒さんの言葉でその日の内容をまとめ、ポイント等をお話して頂いています。
受け身な姿勢で勉強をするのではなく、能動的に勉強することによって、理解度が増すだけでなく、話すことで知識につながりが生まれます。勉強が苦手な生徒さんでも、終わりには「勉強がこんなに楽しいのは初めてです!」「これならできそうです!」と言ってくださいます。
個性と強みを活かした指導
一人ひとりの生徒の見た目や性格が違うように、勉強の仕方、覚え方や続け方もそれぞれ違うものです。
家庭教師のさくらでは、オリジナルメソッドであるタイプ別勉強法を導入し、その子にあった勉強法を提案します。例えば、耳がいい子には音を使った指導を、書くことが得意な子には書き方を含めた指導を行います。特徴にあった指導を行うことで勉強の効率を上げるだけでなく、お子さんの自信を育むことを大切にしています。
家庭教師のさくらが目指すもの
勉強を好きになること
「勉強が苦手、勉強がきらい」と訴える人は少なくありません。
しかし、勉強が嫌いだと、将来の進路の幅が狭まるだけでなく、自分の可能性に対して自信を失ってしまうこともあります。
勉強嫌いを克服し、テストの得点を上げたり、わからなかったことがわかるようになったり、自分の身の回りのことと勉強した知識がつながったりする体験は、大きな自信になります。
勉強で育んだ自信は一生もの。一生の学びと知識を得るサポートをします。
みずから学ぶ環境づくり
家庭教師というと「わからないことを教える」イメージが強いかもしれません。もちろんわかない点のフォローを行うことも可能です。
しかし、家庭教師のさくらが目指しているのは、応急処置や対処療法ではなく、根本治療と体質改善です。
最初はもちろん生徒さんに対して丁寧にサポートしますが、将来的には生徒さんが自分で学べように指導します。
そのために、勉強のやり方を学んでいただき、全教科で使える考え方をお教えします。加えて、苦手科目等には学習動画で学習をサポートします。計画を立てることで一人で考えながら学ぶことができるよう、強力支援します。
お客様の声
お客様から頂戴した声をご紹介します。
■中学生
英語のテストの点が上がったのは先生のおかげです!
テストの点が20点も上がったのは先生のおかげです!
前に先生が歌詞の英語の部分のために英語を勉強すればいいんだよと言っていうたときは、ちょっとびっくりしました。そんなことをいう先生は今までいなかったから。でもそれを聞いた後、とてもやる気が出ました!英語を好きになれたのは先生のおかげだと思います。(中2 女子)
どんどん成績が上がっていてうれしいです
期末テストでは数学で30点上がりました。今までは分からなかった数学が今はわかるようになってきて、学校での発言も増えてきました。今までは数学もつまらないから嫌だなと思っていたけど、いまはとっても楽しく勉強できています。先生と勉強しているときはすごく楽しいです。いつも熱心に取り組んで、どんどん成績が上がっていてうれしいです。もっと成績が上がるようにがんばりたいです!(中1 女子)
自信がつきました
先生が教えてくれているおかげで、自分に自信が持てるようになりました。今までできなかったことがたくさんできるようになりました。学校の説明ではわからないところもわかるようになりました。これからも先生に喜んでもらえるように、頑張って勉強したいと思います。(中1 女子)
■高校生
入試で点を取ることができました
ひと通り文法の復習をして、
(高3 女子 私大薬学部合格)
先生と出会えたのは、私の一生の中で最も幸運だったことの一つだと思います。
最初は私もまだまだ未熟で(今も未熟者ですが)宿題のテストに何度も落ちてし待て、先生を怒らせてしまったこともありました。その時のことは、今でもよく覚えています。でも、それがあったからこそ、今の自分があるとも思います。もし先生と出会えていなかったら、今、私は大学に合格できていたかわかりません。先生と出会えたのは、私の一生の中で、最も幸運だったことの一つだと思います。これから先、教師という夢に向かって頑張っていこうと思います。本当に、今までありがとうございました。
(高3 女子 私大教育学部 合格)
私をここまで成長させてくださった事をとても感謝しています。
先生から勇気を貰い、受験を受ける気力がわき、私は合格しました。合格した時は、大袈裟かもしれませんが、奇跡が起きたと言っても過言ではないくらい、とても嬉しかったです。これも先生のおかげだと思い本当に感謝の気持ちでいっぱいです。恵先生、この1年間本当にありがとうございました。私がここまで頑張れたのは先生のおかげです。沢山迷惑をかけてしまいましたが、こんな私をここまで成長させてくださった事をとても感謝しています。今までありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
(大学浪人生 私立大学 自己推薦入試 合格)
■保護者様からの声
細かいところまで見ていただき自信にもつながりました
個人で教えてもらいたいとの娘の希望で始めた家庭教師でしたが、先生のおかげで2年間の中で勉強法が少しずつわかってきたのか、良い点を取れた時のうれしさとかを表現して、積極的になったように思います。高校進学への勉強、面接の練習等、細かいところまで見ていただき自信にもつながりました。とても有意義な2年間でした。ありがとうございました。
数学の自信が全体の自信に
2年生からご指導いただきました。1年生でつまづいているところを復習していただいたのでとてもよかったです。数学が好きになり、3年生に入ってからは数学を伸ばして自信をつけていけたことが全体の自信につながったと思います。試験での問題の解き方など細かく指導していただき大変感謝しております。ありがとうございました。
親として何よりも心強く嬉しかったです
本人が将来の夢に合致した本人希望の志望大学へ変更してからは積極的に勉強に取り組むようになりました。それ以降親が勉強に対する取り組みなどについて心配することは一切なくなりました。佐々木先生が子供の夢を心から応援して、大学卒業後のことまでを考えて親身に指導していただいていることが親として何よりも心強く嬉しかったです。先生に家庭教師をお願いして本当によかった。長い間お世話になりました。ありがとうございました。
※お客様の声はこちらにも掲載しています。
■指導可能科目
小学生
・中学受験
偏差値55前後を目指す生徒さんの指導を得意としています。勉強の基礎をつけたい方、塾の補習を行いたい方はお気軽にご相談ください。
特に国語と算数での伸び悩み解消に強みがあります。
中学生
・学校補習講座
全科目の指導が可能です。得意科目は数学・理科・英語です。
・受験対策講座
英語・数学・理科
国語・社会(要相談)
【高校生】
・学校授業対策
学校成績アップ、推薦入試を目指す人のためのメニューです。
英語・現代文・日本史・政治経済
数学ⅠA(文系数学)
小論文・面接
・大学受験対策
一般入試での入学を目指す人のためのメニューです。
英語・現代文・小論文・面接
・高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)
英語・数学・国語・公民・日本史
【その他】
社会人向け講座
・英語(TOEIC600点・英検2級目標)
※初歩から復習し直したい方におすすめ
・簿記(日商簿記検定2級目標)
■指導可能エリア
神奈川県:横浜市・藤沢市・鎌倉市・茅ヶ崎市・逗子市・葉山町など
東京都:品川区・世田谷区・大田区など
※JR東海道線大船駅より公共交通機関にて30分程度の場所でしたら訪問可能です。それ以上の場所でのご希望は一度ご相談ください。範囲外の方にはオンライン指導も行なっております。
料金体系
・指導料
月40,000円(税込) 月8時間
- 訪問 週1回2時間×4回
- LINE等による学習状況のフォロー
- 月次目標・できたことフィードバック
・交通費
JR東海道線・京浜東北線大船駅より実費
・教材費
実費
基本的には学校の教科書を使用、必要があれば市販のものを購入します。無理な教材販売は一切ありませんのでご安心ください。
平日昼割引制度
平日14時〜18時までの指導につきまして、月額指導料より割引を行なっております。
部活動のない帰りの早い日の指導をご希望の方、大学受験生の方、英語を学びたい社会人の方、学校に通えないご事情がある方等の支援を行いたいと考えておりますので、遠慮なくご相談ください。
指導開始までの流れ
- 1お問い合わせお問い合わせフォーム、またはメールにて相談内容をお送りください。
- 2日程決定
打ち合わせと無料体験授業の日程をメールにて調整させていただきます。
- 3無料体験授業状況等をお伺いしたのち、60分の無料体験授業を行います。
1対1の個別指導では、講師と生徒さんの相性が大変重要です。依頼の前に相性等をご確認ください。 - 4申し込み双方合意ののち、契約書及びお申し込み書にご記入いただき、指導を開始いたします。
無理な勧誘は一切ございませんので、お子さんと話し合いの上ご決定ください。
空席状況(2023年10月14日更新)
平日夕(14時~18時):満員
平日夜(19時~21時):満員
土日枠(土10時~21時、日9時~12時):満員
最新の募集状況は無料メールマガジンにて公開しております。
※現在オンライン家庭教師のみ受け付けております。
注意事項
※サポート内容は、予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ご依頼頂く前に、注意事項を必ずお読み下さい。
特に、小学校高学年~中学生のお子さんは反抗期に入るため、親御さんの言うことを聞かなくなり、勉強の管理をするのが難しくなります。
その際に、勉強の進捗を見て、一緒に走れる伴走者がいれば、生徒さん自身も、親御さんも、心強いはずです。
普通、家庭教師というのは勉強でわからないところを教えるものだと考える方が多いかと思いますが、当会の指導はわからないところの補習にとどまらず、学習法の指導や、生徒さんのメンタルケア、入試対策指導、強みの強化など、多岐にわたります。
これらの指導の結果、これまで5期連続で全員の生徒さんが志望校への進学を勝ち取りました。どうぞ、安心しておまかせ下さい。