学校に行けていない方、その親御さんへ
学校に行けていない、でも勉強はしたい、勉強の遅れが心配な人へ。
そんな生徒さん・親御さんの不安な気持ちに寄り添います。
不登校の方向けの勉強は、プロ家庭教師にお任せください。
お子さんの気持ち、親御さんの想いを聴きながら、一緒に考え、最善の方法を提案します。一緒に勉強しましょう。
初めまして。プロ家庭教師の佐々木です。
私はこれまで、中学での不登校を経験した生徒さん、高校での不登校を経験した生徒さんを担当してまいりました。
その中で気づいたことは、不登校はどんな生徒さんにも起こりうることであり、生徒さんや親御さんの責任ではないということです。
そして、根気強く、臨機応変に向き合うことが必要です。
私はこれまで不登校の生徒さんを担当し、中学で不登校の生徒さんの普通科高校合格や、高校不登校の生徒さんの高校認定試験のサポートを行ってまいりました。
家庭教育のプロとして、生徒さんの気持ちに寄り添いながら、勉強を強要することなく、勉強のサポートをします。
時に生徒さんの好きなことの話をしたり、気持ちを聴いたりとカウンセリング的な対応をしながら、生徒さんの勉強したい気持ちを支援します。
長い目で、将来を見据えた指導が可能です。
ぜひ一度ご相談ください。
プロだからこそできる指導
専業のプロ家庭教師だからこその、お子さんの状況に合わせた指導が可能です。
多様な指導方法
家庭教師としてご自宅への訪問ももちろん可能です。
併せてオンライン指導や、SNSを利用した質問や相談もいつでも可能です。目的や体調などの状況に応じてご相談ください。
柔軟なスケジューリング
専業家庭教師だからこそ、時間やスケジューリングを自由に設定できます。午前中の指導や昼間の指導も可能。体調を崩してしまった時や、人と会えないときに日程の振替も行います。
全科目指導
中学生であれば全科目の受験指導が可能です。
また、高校内容でも基礎的な内容なら解説が可能です。
受験に向けた小論文や願書の書き方についても相談に乗ります。
進路指導
学校に行けていない状況だと、進学など将来的なことが気になり、不安になる人もいるかと思います。
公立高校であれば、不登校で出席日数が足りていない人でも受験する方法がございます。そういった進路情報を提供することができます。
臨機応変な対応
どうしても勉強ができないときもあるかもしれません。
その時はお子さんの好きなことについて話を聞かせてもらったり、雑談をする時もあります。
勉強を強要することはありません。
指導内容
高校受験対策
高校程度認定試験対策